建物向かって右側の緑の看板のあたりが駐車位置になります。
とにかく右へ右へ向かって進入してください。詳しくは現場のスタッフの指示に従って移動してね~
※前回誘導の矢印が間違ってましたので訂正いたします。
6月1日(日) に開催予定のラリーチャレンジ利府(宮城県)で付帯イベントとして想定してた利府セリカdayについては諸般の事情により中止とさせていただきます。
楽しみにしていたみなさんには大変申し訳ありませんが、大人の事情のようなのであしからず。
関東の受付始まりました。
令和7年6月29日(日)
時間 9時~17時
ラリーチャレンジ伊香保と共催のため要項必読のこと。
※ ホムペの要項も確認せず案内が不親切と切れられたことありましたが、必ずルール、応募方法を確認の上運営に支障なきようお願いします。
今年の新潟は長岡で開催へ。
5月から2週間おきにセリカdayがあるけど、みんなよろしく!
期日:令和7年6月15日(日)
場所:栃尾ショッピングモールトッピイ
時間:10時~13時 参加無料
ちょっと遅くなりましたが、今年の東北春の陣は場所を変えて~
期日 令和7年5月18日(日)
時間 10:00~13:00
場所 チェリーランド裏河川敷公園駐車場
参加費 500円
関東セリカdayは、ラリーチャレンジ渋川とタイアップで。
期日 令和7年6月29日
場所 渋川市総合公園
3月8日(土)に開催予定でした高坂セリカdayは悪天候と通行止めほか諸般の事情により中止となりました。
参加希望の方は十分ご注意ください。
久々に開催するよ~んとみんカラに上がってましたのでよろしく。
令和7年3月8日(土)
13:00~16:00くらいまで
場所 関越自動車道下り線
高坂SA入って右奥
ドックランのあたり
詳しくは 高坂セリカdayへ
春の瀬戸内は5月25日(日)
→ 5月24日(土)!!!
準備中との情報が入りました。
詳細分かり次第再度upします。
今から日程を空けといてね。
東北の春の陣は5月18日で準備中です。場所確保でき次第upしますのでしばらくお待ち下さい
gazoo racing のホムペで見つけましたが、今年のラリーチャレンジ利府は6月1日(日)の模様。
役場からまだ正式オファーありませんが利府セリカdayを準備す。
あけましておめでとうございます。今年もセリカともども当サイトをよろしくお願いします。
セリカdayトップは角島から~
期日 令和7年3月23日(日)
場所 しおかぜの里角島
詳細は主催のホムペで
諸般の事情で今年開催できなかった新潟ですが、主催から連絡ありまして、令和7年度は6月にやるぞ!とのことです。具体的には雪が解けてからになるかと。
詳細はしばし春まで待て。
東海から受付開始のアナウンス
がありました。今回からホムペが
変わりましたので気をつけてね。
日時 令和6年10月20日(日)
時間 11:00~15:00
場所 ガーデン埠頭東広場
お待ちかね 九州セリカday
エントリーが開始されました。
我こそはと思うオーナーさんは
急げ。
令和6年10月13日(日)
10:00am~2:00pm
門司港レトロ地区ウオーター
フロントプロムナード
参加費 1000円/台
雨天決行 荒天時中止あり
今年もオファーありましたので
東北セリカday番外編開催です
あまり時間ありませんので、拡散
お願いします。
期日 令和6年9月29日(日)
時間 午前10時から午後1時
場所 グランデ21アリーナ横
(宮城県利府町)
参加費 2000円
詳細はコチラ 申し込みはhkyまで 去年の参加者には役場から案内
郵送されるそうですが、東北セリカdayについてはhkyが一括受付します。昭和の無改造車の縛りなし、誓約書不要。あまり時間ありませんので、拡散お願いします。締め切りは9月10日だあ!
西の有志が、近畿セリカdayを
11月に企画しています。
いわゆる関西セリカdayとは別
グループになりますので、お間違えなきようお願いします。
詳細は後日
去年は1ヶ月前にオファーが来て
バタバタな募集になりましたが、
今年は9月29日日曜日に開催の
予定です。
利府町役場と打ち合わせします。
お待ちかねの東海が日程公表に。
期日 令和6年10月20日(日)
11:00~15:00
場所 名古屋港ガーデンふ頭
東広場一帯
申し込み要項ほか詳細はしばらく待て
セリカdayの番外編のニュースが飛び込んで来ました~
令和6年1月13日(土)11:30~
鷲羽山(わしゅうざん)展望台
(岡山県倉敷市)
何やら主催のわけあり開催の模様
興味のある方はぜひどうぞ。
まだまだ暑い日が続きますが、
みなさんいかがお過ごしですか?
アベックで(死語?)台風が~
くれぐれもご用心くださいませ。
会場確保できましたので、秋の
告知です。
日 時 令和5年11月5日(日) 午前10時から12時
場 所 スプリングバレースキー場第2駐車場貸し切り(去年と違う)
参加費 1台あたり200円 (当日会場でいただきます)
※会場は当日まで営業なので、レストラン、売店、トイレ、自販機
使えます。詳細は 公式サイト から第33回でご確認ください。
速報です。瀬戸内は秋に開催予定
日時 令和5年11月18日(土)
場所 鷲羽山展望台駐車場 ほか
北陸セリカdayをひさびさに
開催します。
日時 令和5年7月9日(日)
10:30~14:30
青森の有志が集まってセリカを
並べました。
2023年4月23日(日)
09:00~15:00
青森県南津軽郡
田舎館村道の駅第2駐車場
※大々的なイベントでなくてもよいので、セリカのオフ会情報など
あったら事務局へメッセ下さい。事前に掲載させていただきます。
関東の開催要項が公開されました。
エントリー受付中。お急ぎ下さい~
日時 : 2023年4月23日 (日)
11:00-14:30
(開場9:30~)
場所 :
幸手権現堂公園 4号公園
募集台数
: 150台 先着順
参加費
: 1,000円/台
本イベントは事前エントリー制
となります。詳細は こちら
主催のとんぐさんから連絡あり、開催に向けて発進したとのこと。詳細および参加表明は、Twitterで直接 とんぐさん(@tongu_36)宛にダイレクトメールでお願いします。
※ お願い 全国のセリカdayにはそれぞれローカルルールが存在します。必ず事前に確認し主催や参加者に迷惑をかけないよう大人な対応をお願いします。
9月18日(日)に開催予定の
第10回九州セリカdayは台風
接近のため 中止 に。
楽しみにしていた皆さんには
申し訳ありませんが、主催者
苦渋の決断をご理解下さい。
苦労のすえやっと場所を確保です。
ぜひ皆さんお越しください。
期 日 令和4年11月6日(日)
時 間 10:00~12:00
場 所 スプリングバレースキー場
参加費 1台200円(見学無料)
詳しくは 公式サイト で
秋の陣を準備中ですが、場所の
選定に難航しており少し時間が
かかりそうであります。
詳細決まり次第公式サイトに
upしますのでよろしくです。
お待ちかね 瀬戸内セリカday
は11月5日開催で準備に入る
そうであります。
詳細決まり次第upしますので
よろしくお願いします。
しばらくお休みをいただいて
いた高坂セリカday復活す。
令和4年7月9日(土)
時間 午後3時から
場所 関越自動車道下り線
高坂SA 入り口右
ドックランの脇付近
セリカ好きならどなたでもokなオールジャンルミーティング。
※公共の場につき マナーの守れる方に限ります。
混雑具合によっては流れ解散になることもあります。
九州セリカdayの日程が
令和4年9月18日(日)門司港
に決まりました。
詳細が決まり次第7月から
順次エントリーを開始すると
いうことなので、ホムペを要チェック~
有志のみなさんで開催に向けて準備
しています。お近くの方はぜひご参加
ください。
令和4年7月24日(日)
新潟県長岡市
道の駅良寛の里わしま 美術館ゾーン
良寛の里美術館 駐車場
午前10~午後1時まで
第29回東北セリカdayは山形県
寒河江市で開催予定でしたが、諸事情により中止いたします。
楽しみにしていたみなさんには大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
依然コロナ禍が収まらず今回も
会場を中心に半径100km地域
からの参加受付になります。
令和3年10月10日(日)
午前11時から午後3時
トヨタ博物館(長久手市)
参加費1500円/1台 同乗1000円
諸般の事情により開催が中止と
なりました。
コロナ禍が一日も早く収束して普通にイベントできるようになることを願います。
令和3年9月
ST20#系とZZTで豊橋セリカdayが開催されました。
若い人たちが率先して集まってくれるのは頼もしい限りです。
令和2年12月29日
三河臨海緑地駐車場
なお、台数制限があるため開催は「とんぐサン」のツイッターで事前エントリーになります。必ず主催者の指示に従ってくださいね。
あいにく雨模様の中でしたが、トヨタ博物館の粋な計らいで、おっさんホイホイなサプライズ満載、とても充実した濃い内容の東海セリカdayとなりました。
コロナ禍の中 集まっていただいた皆さん ありがとうございました~
当日はあいにくの天気でしたが
35台のセリカが集まってくれ
ました。
また企画しますのでよろしく
お願いします。
第1回よりも少し多めでいいか、、
と思っていたら次々に参加希望が
増え、会場にも増枠を打診して、
最終的な参加表明は120台弱!
全世代のセリカが一堂に集まり
壮観でした。
コロナ対策でものすご~く悩み
あきらめかけたところ、やろう
よとスタッフに背中を押されて
なんとか実現したものの。
まさかの雨 いやあ~マイッタ
2020年12月13日開設
2025年6月13日更新
2020年12月 生誕50周年を迎えたトヨタの
スペシャリティカーセリカ。累計86万5000台
を生産するも、惜しまれつつ平成19年4月に
生産終了。しかし、そのオーナーの熱はまだ
まだ冷めない。
「3台並べばセリカday」を合言葉に気軽に
集まっています。見学や情報交換の場にぜひ
ご参加くださいませ。
全国津々浦々で開催されるようになったセリカdayを
まとめてみました。
それぞれのセリカdayへの要望は掲示板にお願い
いたします。スマホの方は右上をタップするとサブ
メニューが表示されます。
まだまだ開設したばかりなので、サイトについての
ご意見ご要望はhky宛メールでお寄せください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から